ベストボディジャパン、サマースタイルアワードなど、筋肉の美しさやバランスなどを競う大会の前には体脂肪率を4%代まで絞ると言う金子賢さん。
メジャーリーガーのイチロー選手でも体脂肪率は約6%だと言います。
金子賢さんはイチロー選手の体脂肪率をさらに下回る4%ということで、つい超サイヤ人みたいなゴッリゴリ肉体を想像してしまいます。
男なら、一度は金子賢さんのようなバッキバキの肉体を手に入れて女性たちの視線を独り占めしたいなと妄想してしまうはず。
でも、実際に金子賢さんのような肉体を手に入れようと思ったら、かなりしんどいトレーニングや食事制限が必要だと思いますよね?
確かに、金子賢さんはトレーニングに関しては人並み外れた量をこなしています。
私達のような一般の人間からしたら、「そんなには無理だろ…」と言ってしまいたくなるようなトレーニング量です。
しかし、トレーニングの内容自体は私達でも実践できるものもあるんです。
さらに、食事法は至ってシンプルで簡単に真似できるものが多いんです。
そこでこの記事では、金子賢さんが短期間で痩せた秘密のダイエット法をご紹介していきます。
すべてのダイエット法を取り入れることは難しいかも知れませんが、何か実践できそうな物を1つでも見つけてみてください。
金子賢がダイエットで実践した食事法
金子賢さんがトレーニングよりも食事法に力を入れていると言うほど、食事というのは筋肉を作るために重要な要素だそうです。
さらに金子賢さん曰く、理想の肉体を手に入れるためには筋トレが2〜3割、食事が7〜8割を占めているとのこと。
そんな金子賢さんが心がけている食事法は『低脂肪・低カロリー・高タンパク質』の食事です。
この3条件さえ守れば食べる量には制限を掛けていないようです。
むしろ激しいトレーニングをするので栄養不足に陥らないようにすることの方が大事なようです。
金子賢さんの食事は、鶏肉などのタンパク質とサラダを中心とした食事。
脂肪分はできる限り控えて、炭水化物は体の絞り具合によって変えるそうですがエネルギー不足になって動けなくなることがない程度には摂取されています。
後で金子賢さんのSNSなどを見ると細かい食事内容を見ることができますが、かなりお肉が多いイメージです。
肉・肉・野菜・肉・肉・野菜くらいのペースで食べられています(笑)
しかし、ときには意図的にルールを破ることもあり、ストレス発散や長くダイエットを続けるために好きなものを好きなだけ食べる日もあるようです。
あなたも金子賢さんほどストイックになる必要はないと思いますが、できる限り『低脂肪・低カロリー・高タンパク質』の食事を心がけてみてはどうでしょうか?
金子賢が実際に行ったトレーニング
金子賢さんはほぼ毎日、1週間に5〜6日ほどトレーニングをされているようです。
食事法に続いてトレーニングもかなりストイック。
金子賢さんのトレーニング法で特徴的なのが『部位分割法筋トレ』というもの。
部位分割法筋トレは、全身の筋肉を2〜4のグループに分割してそれらの部位を1週間かけてローテーションしながらトレーニングするという方法です。
つまり、1日に全身すべての筋肉を使い果たすのではなく、1週間かけて全身の筋肉を使い果たしていくというイメージです。
ここで私が驚いたことは、金子賢さんはトレーニングする筋肉の部位によってジムを変えているということ。
かなりこだわりを持ってトレーニングされていることがわかります。
しかし、私達が部位分割法筋トレを実践するときは複数のジムに通う必要はありません。
むしろジムに通わず自宅でも部位分割法筋トレは実践できるので安心してください。
ダイエットを始めてから急に体を動かしてしまうと怪我をしてしまう恐れもあるので、まずは気張らずにできる範囲でトレーニング開始することをおすすめします。
金子賢も愛飲しているサプリメントとは?
実は、金子賢さんの肉体の秘密は食事法とトレーニング法だけではありません。
金子賢さんはサプリメントも併用することで、素晴らしい肉体を短期間のうちに手に入れているんです。
その金子賢さんが愛飲しているのが『鍛神HMB』というサプリメント。
鍛神HMBの主成分には商品名にも使われている、HMBが配合されています。
このHMBという成分が非常に優れていて次のような効果が期待できるんです。
- 筋肥大の増大
- 筋損傷の回復
- 加齢による筋肉減少の予防
- 脂肪量の減少
これこそが、金子賢さんが短期間のうちにダイエットを成功させた秘密と言ってもいいかも知れません。
HMBはダイエットやトレーニングをする人にとっては欠かせない成分となっていて、HMBが配合されている鍛神HMBは金子賢さん以外にも筋肉自慢の方で愛飲者が多いんです。
HMBという成分はダイエットやトレーニングの際に必ず必要な成分とまでは言いません。
しかし、HMBを摂取してトレーニングするのと摂取せずにトレーニングをするのでは明らかに結果に差が生まれます。
あなたが早めにダイエットやトレーニングの目標を達成したいだとか、ちょっとサボりながらでも成果をだしたいときは鍛神HMBをオススメします。
まとめ
金子賢さんの肉体が作られている秘密をご紹介してきました。
あなたも今日や明日から実践してみようと思えたことはありましたか?
今回ご紹介した、食事法・トレーニング法・サプリメント。
どれでも構わないので、1つでも実践できそうなものを始めてみてください。
料理が好きな方は食事法、元々体を動かすことが好きな人はトレーニング法、苦労せずにダイエットしたいならサプリメントというように、あなたに合ったものを選んでみてもいいかもしれません。
最終的には、食事法・トレーニング法・サプリメントのすべてを実践することで、あなたの体が理想の肉体に近づくはずです。
簡単なものから実践してみてください。